2022.02.21
【IT系の方へ – 月額会員メリット】こんなお仕事一緒にしませんか?#1
お知らせ

こんにちは、Oita Co.Lab Lounge(おおいたコラボラウンジ)です!
Oita Co.Lab Loungeでは、IT系のお仕事をしている月額会員さまへ、恐縮ながらお仕事をご提供しています。
そこで今回は、Oita Co.Lab Lounge月額会員さまと協働で行っているITプロジェクトを一部ご紹介します😊
「IT系はお仕事もらえるって本当?」、
「どんなお仕事くれるの?」とお思いの方々、
IT系の方々は最後までご覧いただけると幸いです^^
さっそく、どんなお仕事?
本記事でご紹介するお仕事のプロジェクト名は、「TECHCYPHER(テックサイファー)」。
↓公式ホームページ

「TECHCYPHER」とは?
ITデジタルの専門家としての県内IT関連従事者、地域/社会課題解決を目指す経営者・起業家(予定者含む)・学生、地域課題の専門家としての地方自治体職員の3者が一緒に学び、一緒に考え、一緒に実践し、一緒に事業化を目指すことをコンセプトにおいています。
プロジェクトの概要は公式ホームページ「TECHCYPHER」をご覧ください!
======================================================
本プロジェクトでは、
Oita Co.Lab Loungeの運営会社である株式会社コラボが事務局として携わっており、
2組の月額会員さまに「ITデジタルの専門家」として本プロジェクトに参画していただいています。
お仕事の内容を簡潔にまとめると…
参加者から持ち寄られた地域課題に対して、
- 「ITを活用してどのように解決していくか」
- 「課題解決のためにどのようにITを活用できるか?」
という視点から、課題解決のサポートを行っていただいています。
地域課題やメンターのお仕事、IT従事者との繋がりにご興味がある方々と、ぜひ一緒にお仕事できればと思います^^
また、その他にもWordPressを使ったホームページ制作やWebシステム開発、Webデザイン等の開発系のお仕事もご提供しています。
守秘義務の関係で公開できない案件もございますので、お問い合わせいただければご案内いたします^^
お気軽にお問い合わせください。